インスタ動画をChromeで保存したい人へ!初心者でもできる方法

「インスタの動画、
あとから保存したいな〜」
って思ったことありませんか?

私も「あの動画もう一回見たい!」
ってなったとき、
保存方法をいろいろ試してみました📱

そこで今回は、
Chromeブラウザを使って
インスタ動画を保存する方法を
わかりやすくご紹介します!

拡張機能で簡単に保存する

まずおすすめなのが、
Chromeの拡張機能を使う方法です。

私が使ってみて便利だったのは、
FastSaveという拡張機能。

Instagramの投稿ページを開いて、
ワンクリックで保存できちゃいます📥

✔ フィード・リール対応

✔ ダウンロードボタンが追加される

✔ 広告少なめで軽い

追加も無料で、設定もすごく簡単なので、
初心者さんにもおすすめです☺️

 

検証ツールから動画リンクを取得する

ちょっとだけテクニカルですが、
Chromeの開発者ツール(検証)を使って
動画URLを直接コピーする方法もあります。

やり方はこんな感じ👇

① 動画を開いた状態で右クリック

② 「検証」を選択

③ Ctrl+Fで「.mp4」を検索

④ URLをコピーして、別タブで開く

⑤ 右クリックで「名前を付けて保存」

私も最初は「どこ見ればいいの?」って戸惑いましたが、
一度やればすぐ慣れました👍

 

リンクを使って保存するサイトも便利

拡張も検証もよく分からない〜って人には、
保存サイトを使うのも手です。

たとえば、SnapinstaInflactなどのサイトは
InstagramのURLを貼るだけで
ダウンロードボタンが出てきます✨

✔ ログイン不要

✔ 無料で利用可能

✔ スマホでも使いやすい

広告が多いサイトもあるので、
信頼できるサービスを選ぶのが大切ですね。

複数保存したいなら一括対応の拡張が◎

1つずつ保存するのが大変なときは、
Mass Downloaderのような
一括ダウンロード拡張が便利です。

Instagramを開いた状態で
一覧から選んで一気に保存できるので、
ストーリーやリールをまとめて保管したいときにおすすめです📂

PCソフトで高画質保存もできる

もっとこだわりたい方には、
iMyFone TopClipperなどの
動画保存ソフトを使うのもありです。

フルHDや音声付きで保存できて、
スマホに送ることも簡単✨

ちょっと手間はかかるけど、
画質重視派にはぴったりな方法です。

保存できないときの対処法

たまに「保存できない…」ということもあります。

そんなときは👇

✔ 非公開アカウントでは保存不可

✔ DM内動画やリール一部は非対応

✔ サイトの一時エラーや通信不安定の可能性も

まずは別のツールや拡張でもう一度
試してみるといいですよ💡

注意点!マナーとルールは守ろう

インスタ動画の保存は便利ですが、
著作権やプライバシーには注意が必要です。

✔ 自分用に楽しむ範囲で

✔ 勝手な転載や再投稿はNG

✔ 悪質なアプリや広告に気をつける

あくまで「記録用」くらいの気持ちで
使うのがちょうどいいかもです🍀

まとめ!自分に合った方法を見つけよう

Chromeを使えば、
いろんな方法でインスタ動画が保存できます✨

手軽さ・安全性・画質など、
自分に合ったバランスを見つけて
便利に活用してみてくださいね!

私も最初は「難しそう…」と思ってたけど、
いざやってみたら、意外と簡単でした😊

ぜひ気軽にトライしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました