インスタで文字の背景を半透明にするには?今できる方法まとめ!

インスタのストーリーで
文字の背景を半透明にしたいのに、
「やり方が分からない…」
「そもそもそんな機能ない?」
って困ったことありませんか?

私もつい最近、
いつも通りに文字入れしようとしたら
背景がベタ塗りになってしまって、
「あれ?透けなくなってる…?」
と焦りました😅

でも実は、ちょっと工夫すれば
今でも半透明っぽい演出ができるんです✨

この記事では、
2025年最新の仕様をふまえながら、
iPhone・Android・外部ツールを使った
ストーリー背景テクをまとめてご紹介します!

インスタの文字背景は今どうなってる?

以前は、ストーリーの文字に
自然な透け感のある背景が
かんたんに設定できたんですが…

最近のアップデートでフォント仕様が変わり、
今はベタ塗り背景しか選べない
状態になっています📵

「前はできたのに〜!」って思った方、
その記憶、間違ってません(笑)

【iPhone限定】DMカメラ経由で旧フォントを使う裏ワザ

実は、iPhoneユーザーなら
旧フォントで背景が半透明になる
方法がまだ残ってるんです!

ちょっとだけ裏技っぽいんですが、
やり方はこちら👇

① DM画面で誰かのチャットを開く

② 左下のカメラアイコンをタップ

③ その場で写真を撮る or 読み込む

④ 旧バージョンの文字入力画面が表示される

⑤ 半透明背景が選べる!

そのまま投稿するか、保存してストーリーに載せればOK📷
これでまた「ふんわり文字」が使えます☺️

 

AndroidやiPadではどうする?

残念ながら、DMカメラの裏技は
iPhone限定なんです。

でも、落書きモードを使えば
それっぽい演出ができます✨

やり方はこちら👇

① ストーリー作成画面で写真を選ぶ

② 右上の「…」→「落書き」

③ 太めのマーカーを選んで背景色で全塗り

④ 消しゴムツールで文字を入れる部分だけ消す

ちょっと手間だけど、
半透明っぽい雰囲気にできるので、
試してみると意外と楽しいです🎨

 

もっとこだわりたいなら外部アプリで

「もっとオシャレにしたい!」って方は、
CanvaUnfoldなど
デザインアプリがおすすめです。

✔ 半透明の図形を配置して背景に

✔ その上に文字を重ねて調整

✔ 画像として保存→ストーリーにアップ

これなら文字の読みやすさ+デザイン性
どっちもバッチリです🌟

今後のアップデートに備えて

インスタはよく仕様が変わるので、
今回ご紹介したテクも
今後いつ使えなくなるか分かりません💦

だからこそ、複数の方法を知っておくのが安心。
今は「これ使えるな」って思ったら、
どんどん試して自分に合う方法を見つけてくださいね☺️

まとめ

📌 半透明背景は、今のインスタでは
ちょっと手間がかかるかも…でも、

✔ iPhone→DMカメラの裏ワザ

✔ Android→落書きで消すテク

✔ 外部ツール→透け感デザイン

このどれかで、
あなたのストーリーが一気に垢抜けるかも✨

「ちょっと面倒そう…」って思っても、
1回やってみると案外かんたん。
私も最初は戸惑ったけど、
いまではよく使うお気に入り技になってます🌷

よかったら気軽に試してみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました