インスタDMの写真が一回しか見れないのはなぜ?もう一回見たいときはどうする?

「インスタのDMで届いた写真、
見ようと思ったら消えてた…!」

そんな経験、ありませんか?

私も最初は「え、なんで!?」って
かなり焦りました💦

実はこれ、
送信側が“消える写真モード”を使っている
からなんです。

今回は、
一回しか見られないDM写真の仕組みと対処法
やさしくまとめてみました📱

消える写真モードとは?

インスタDMには、
「消える写真・動画」を送れる機能があります。

写真を撮るときに表示される、

・1回表示(View Once)

・リプレイ可(Allow Replay)

・チャット内に保存(Keep in Chat)

この中から送信者が
「1回表示」を選んでいると、
1度しか見ることができないんです。

しかも開いた瞬間からカウントされるので、
うっかり触っちゃうと、それで終わり…😱

 

なぜ一回しか見れないの?

これはプライバシー保護
誤送信対策として
導入された機能なんです。

「一回見たら消える」ことで、
やりとりの履歴を残したくないときや
誤送信への配慮ができます。

ただし、受け取った側からすると
「保存できないのか〜」って
ちょっとモヤッとすることもありますよね😅

スクショしたらバレる?

はい、バレます😇

スクリーンショットを撮ると、
📸マークや「スクショされました」という通知が
相手に表示されます。

これはView Onceモードのときに特に反映されやすいです。

でも、Keep in Chatモードで送られた画像は
通知されないので、その違いも覚えておくと便利です🌿

「うっかり閉じた」時に見直せる?

残念ながら、
View Onceで送られた写真
一度見たら二度と開けません。

インスタのサーバーにも残っておらず、
復元や再表示の方法は基本的にありません

「今は忙しいからあとで見よう」と思っても、
一度開いてしまうと、もう終了…。
ちょっと怖いですよね😅

送り方を変えれば「何度も見られる」

もし自分が写真を送る側で、
「相手に何回か見てほしい」なら、
送信時の設定を変えておきましょう。

写真を撮ったあとに、

✔ Allow Replay(リプレイ許可)

✔ Keep in Chat(保存モード)

どちらかを選んで送れば、
再生したり、チャットで見返すことができます😊

 

スクショ通知が出ない場合もある?

一部では「通知出なかった」報告もありますが、
公式に保証された動作ではありません

OSやバージョンによって挙動が違うため、
「今回は出なかったから平気♪」とは言えないので注意です⚠️

プライバシーを守るためにも、
スクショや画面録画は控えるのがマナーです。

まとめ

DMで「1回しか見れない写真」が送られてきたら、
落ち着いて見る準備をしてから開くのが安心です✨

そして、自分が送るときは、
相手のことを考えてモードを選ぶのが大切。

1回だけの表示も、何度も見られる保存モードも、
使い分け次第でより気持ちのよいやりとりになりますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました